フレンチブルドッグの寿命
2023/04/27
犬舎のBINGOは元気に10歳になりました
犬舎では10歳になったフレンチブルドッグに
ワンちゃん用のケーキを注文してお祝いします(^^)v
BINGOおめでとう♬ 元気に長生きして欲しいと願っています♡
フレンチブルドッグを飼い始めた20年以上前は、フレンチブルドッグの寿命は
10歳位と言われていました。
しかし、現在はドッグフードが良質になったり、動物医療のめざましい進歩、
飼い主さんが愛犬の健康管理を十分に行って、ドッグドッグ(犬の健康診断)を
受けて疾患を予防するなど、理由はたくさんありますが、
15歳、16歳と長寿のフレンチブルドッグも多くなりました。
フレンチブルドッグは暑さに弱く、熱中症になりやすい短頭種です。
昔は、その事を理解せず飼っていた方が、暑い時期に散歩に連れて行って
熱中症で亡くなったという話を聞きました。
犬舎では、お迎えしてくださるフレンチブルドッグの子犬が長寿であるために
お世話するにあたっての注意事項を詳しく説明しております。
初めてフレンチブルドッグの子犬をお迎えする飼い主さんには
特に詳しく温度管理の方法、フードの与え方、お手入れ方法などを説明しております。
インターネット上では、様々な情報が発信されておりますが、
たとえば皮膚の管理方法でも、個体差があるので、そのフレンチブルドッグを繁殖した
ブリーダーさんに確認するのが、良いと思います。
犬舎からお譲りした子犬に関しては、お迎えしてからも困った事がありましたら、
私たちに分かる事でしたら、アドバイスさせて頂いております。
飼い主さんご家族とは、長い付き合いをさせて頂きたいと思っております。
----------------------------------------------------------------------
Excellent Kind
千葉県香取郡多古町川島236
電話番号 : 0479-76-8133
FAX番号 : 0479-76-8133
ブリーダーが丁寧に育てた子犬
ブリーダーが整備する清潔な犬舎
----------------------------------------------------------------------